miyama

HGゾック

HGゾック レビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144ゾックを紹介します。作ったのは4~5年位前になると思います。製作コンセプトはジャブローに侵入し汚れている。機動性が良くない機体なので、敵の砲撃を受けて、装甲にダメージを負って...
HG 宇宙世紀系

HG アッガイレビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144アッガイを紹介しようと思います。作ったのは3年位前になると思います。製作コンセプトは、ジャブロー侵入により汚れた機体です。といっても過度にウェザリングはせず、機体表面にうっす...
その他趣味

『Get truth太陽の牙ダグラ』』 感想・レビュー

※)あくまで個人の感想です。ネタバレを含みます。太陽の牙ダグラムとは?1981年~1983年に放送されたSFロボットアニメ。全75話高橋良輔の初監督作品日本サンライズ製作物語の舞台は2100年代半ば頃、コンバットアーマー(CB)によるアクシ...
F.S.S

F.S.S CHARACTERS7 AshDecoration 感想・レビュー (ネタバレ含む)

※)あくまで個人的な感想です。こんにちわMIYAMAです。F.S.S CHARACTERS7 AshDecoration購入しました。発売日が一緒ということで、NewType4月号と一緒に購入。今回は単行本15、16、17巻と三冊分の設定を...
F.S.S

ファイブスター物語 月刊Newtype2024年4月号 感想(ネタバレ含む)

※)あくまで個人的な感想です。こんにちわMIYAMAです。月刊Newtype4月号、F.S.SDESIGNS7と一緒に購入してきました。何やら今月号は「DESIGNS永野護デザイン展」関連で、F.S.Sに関するボリュームが大きそうです。Ne...
MGEX ストライクフリーダム

MGEXストライクフリーダム 塗装完成 レビュー

こんにちわ、MIYAMAです。MGEXストライクフリーダムが完成しました。MGEXの敷居の高さから、作る前はちょっと大変なんだろうなとおもっていたのですが、作り始めてみると、とても作りやすいキットでした。作りやすかったのは、ゴールドのパーツ...
その他趣味

機動戦士ガンダムサンダーボルト 23巻感想(ネタバレ含む)

※)あくまで個人的な感想です。『機動戦士ガンダムサンダーボルト』第23巻を購読しました。定価990円(税込み)。第190話~第197話までの内容が掲載されています。表紙はアトランスガンダム核ミサイル搭載仕様。ついに放たれるソーラーレイ。前半...
HG SEED系

HGCE ブラックナイトスコードシヴァ 塗装完成レビュー

劇場版「ガンダムSEEDFREEDOM」で主人公キラを苦しめた機体、HG1/144 ブラックナイトスコードシヴァが完成しました。製作して感じたことは、細かい塗分けが思ったよりもあり、ちょっとマスキングなどが大変でした。良いところは、キットの...
HG SEED系

HG ブラックナイトスコードシヴァ 製作レビュー①

こんにちはMIYAMAです。先日発売になったブラックナイトスコードシヴァですが、さっそく作り始めました。 ブラックナイトについては、デザインが発表された当初はあまり興味が惹かれる機体ではなかたのですが、映画を3回も観てしまうと愛着のようなも...
HG SEED系

HG ライジングフリーダム製作レビュー①

こんにちはMIYAMAです。製作中のMGEXストフリがもう少しで完成ですが、折れた角などのパーツを請求なので、その間にHGライジングフリーダムの製作を開始ししました。各パーツの面だしまで終了したので、ディテールの追加や手直しをしました。羽先...