miyama

F.S.S

ファイブスター物語 月刊Newtype2024年6月号 感想(ネタバレ含む)

※)あくまで個人の感想です。NewType6月号購入しました。今回から新たなエピソード『トラフィックス~ターミナル 終着駅プロローグ:プラットフォーム』が始ました。とりあえずプロローグから開始。長かったヨーン、デコース、エストの因縁にピリオ...
HG SEED系

HGデストロイガンダム 塗装完成レビュー

こんにちわMIYAMAです。HGデストロイガンダムが完成しました。全体を通した感想は、大きいと言ってもHGなので、全体の作りは割とシンプルなキットでした。ただしHGなので塗分けが必要なパーツが結構あり、作ってる途中で後から見つけてしまう感じ...
ファイブスター物語感想・ネタバレ

ファイブスター物語 月刊Newtype2024年5月号 感想(ネタバレ含む)

※)あくまで個人の感想です。NewType5月号購入しました。色々盛り上がるシーンが続いていた、"エンペラーズ・ハイランダー”のエピソードも今回で最終話となります。扉絵はフィルモア皇帝の衣装を身にまとったダイ・グ。うっすらとモノトーンで表現...
HG ライジングフリーダム

HGライジングフリーダム 製作レビュー

こんにちはMIYAMAです。『HGライジングフリーダム』の製作を開始しました。と言っても作り始めたのは2月頃で、途中他のキットを作ったり、パーツを破損したりで今に至ります。私の好み的には微妙なMSですが、祝ガンダムSEED映画化と言うことで...
その他趣味

小説『機動戦ガンダムSEEDFREEDOM』下巻 感想・レビュー

※)ネタバレ注意、あくまで個人の感想です。先日発売になった小説「機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM」(下)購読しました。上巻に三月末の発売となっていた時はずいぶん引っ張るなと思ったんですが、ちょうど映画の公開終了の時期の発売だったので、...
HG SEED系

HGデストロイガンダム 制作レビュー

こんにちはMIYAMAです。『劇場版機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』関連キットが順次発売になっていますが、その中でも注目を大型キットHG1/144GFAS-X1デストロイガンダムの製作を開始しました。仮組み①本体まず、パーツ全体のヒ...
MG 宇宙世紀系

MG シャア専用ズゴック レビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがMG1/100シャア専用ズゴックを紹介します。最近なにかと話題になっている赤いズゴックですが、今回紹介するのキットは、作ってから15数年位は経ちます。製作コンセプトは、シャア自体ズゴックに...
HGゾック

HGゾック レビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144ゾックを紹介します。作ったのは4~5年位前になると思います。製作コンセプトはジャブローに侵入し汚れている。機動性が良くない機体なので、敵の砲撃を受けて、装甲にダメージを負って...
HG 宇宙世紀系

HG アッガイレビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144アッガイを紹介しようと思います。作ったのは3年位前になると思います。製作コンセプトは、ジャブロー侵入により汚れた機体です。といっても過度にウェザリングはせず、機体表面にうっす...
その他趣味

『Get truth太陽の牙ダグラ』』 感想・レビュー

※)あくまで個人の感想です。ネタバレを含みます。太陽の牙ダグラムとは?1981年~1983年に放送されたSFロボットアニメ。全75話高橋良輔の初監督作品日本サンライズ製作物語の舞台は2100年代半ば頃、コンバットアーマー(CB)によるアクシ...