HGCE1/144ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)の製作を開始しました。
ギャンシュトロームは「劇場版SEEDFREEDOM」に登場する中では結構好きな機体です。SEEDFREEDOMのキットの積みが増えきたので、好きな機体から作って積みを減らそうと思います。
まずは表面処理しつつ気になるパーツの修正を始めました。
改修
まずは頭部の先端の先鋭化は必須ですね。画像でアップするとまだ丸みを感じるので、もう少し削ろうと思います。
アンテナを薄く削りました。削る前後を裏表で載せておきます。
ビームサーベルの柄の肉抜き穴をパテでふさぎました。
黄色のパーツに黄色のパテで分かりにくくてすみません。
スラスターの先端が気になるので処理します。
プラバンとパテで尖がらせるました。
肘も瞬間接着剤を盛った後に削って鋭くしています。
塗装
他のキットで調合した有り合わせの塗料を使っているで、詳細なカラーレシピを説明できないパーツが結構ありますが、白やライトブルーなど大きなパーツは説明書に近い感じで塗装しています。
設定通り塗分けようとしたら、結構細かいマスキングが必要でした。
バックパックの羽根とシールドが特に手間が掛かりましたね。
ハッキリ言ってライフリの羽根より手間が掛かったのは誤算でした。
とりあえず羽根から紹介します。
まずは内側をフレームメタリック2で塗装してマスキング
次に赤を塗ってマスキング
薄めのライトブルーを塗ってマスキング
最後にライトブルー塗って終了。4段階に分けました。
背部のスラスターです。デザイン的にはザクウォーリアの流れを汲んでいて好きなんですが、オレンジの部分が厄介でした。
- ①インテークにフレームメタリック2を塗りマスキング
- ②濃いライトブルー
- ③薄いライトブルー
- ④オレンジをエナメルで塗って、はみ出したところを拭き取り
といった手順で塗りました。アップにするとオレンジの拭き残しがありますね。マスキングで塗分けでもよかったかも。
肩はホビージャパンに後ハメ加工の仕方が載っていて、最初マネしようかと思いましたが、マスキングでも充分イケると思い、マスキングで処理しました。
スカート。
アップ見るとちょっと汚いな・・・。直すか?
鞭と鞭先の色を変えました。手は画像では分かりにくくなってしまいましたが、メタリックっぽいブルーにしました。
スラスターは内側を設定通りブルーにしています。
シールドは赤を塗った後、付属のシールを使ってマスキングしまた。
オレンジの部分はエナメルで塗装したした。黒の上からオレンジを塗ったので、発色がイマイチか?
以上こんなところです。
基本塗装はおわったので、この後墨入れ、デカール、トップコートになります。
これは大河原さんのデザインですよね?なかなかモデラー泣かせのデザインですね。
カトキハジメさんはインタビューでMSのデザインをする時は、キット化を踏まえてデザインすると言っていましたが、大河原さんはどうなんだろう❓
SEED系はこういうのが多いのかな?次はゲルググメナースを作りたかったんですけど、同じようなニオイがするのでチョット後回しような。
デザイン的には、ザクウォーリア、グフイグナイテッドの系譜を感じさせつつ、ギャンらしさのあるデザインで結構好きなんですけどね。
コメント