※)投稿者の個人的な感想、見解です
本日ガンガンオンラインで『合コンに行ったら女がいなかった話』第70話が更新されたので読んでみました
前回第69話 藤の推しカプアイテムを手に入れるため、回転寿司にやってきた6人。食事が進んでいくうちに蘇芳の小食が話題に。常盤はうっかり蘇芳が軽かったことを口走り、なぜそんなことを知っているのか皆から追及されてしまう
今回の扉絵はおや?ROSEの短髪と白髪の二人ですね。
話しも仕事終わりの二人から始まりました。女性の時は短髪はロングヘアー、白髪もミディアム位ですね。
今回は2人の名前分かるのかな?
蘇芳、藤、琥珀の姿はありませんね。
白髪の方は正月休み明けの連勤が堪えたようです。
一杯飲んで帰ることにした二人は短髪が気になっていた小料理屋へ、そこには先客で萩姉がいました。
萩姉まだ20代前半だと思うけど、一人で小料理屋に飲みに来るんですね。
最近うれしいことがあってねぇとお酒が進む萩姉ですが、嬉しいことってアレか。
でも弟と琥珀のことは酒を飲む口実ですね。一人で飲みに来ている時点で普段から酒が進むタイプでしょう。
白髪が萩姉に話しかけていますが、これは女子が女子に話しかけているのか、女性客の扱いに慣れた男子として話しかけているのかどっちだ?
日本酒飲み始めたけど酒の飲み方は男っぽいな。男装のままだからまだ男モードなのかな?
白髪に進められるまま一口いく短髪だけど、飲み方が男同士のそれではないですね。
普通コップごと相手に渡すから、手を添えて飲むとかしないだろ。でもBL好きとかはこういうのにキュンとするのか?分からんけど。
だし巻きが出来上がり白髪に❝あ~ん❞で食べさせる短髪の所作が女子に戻ってます。
店主もビックリしているようです。多様性が進んだ社会とはいえ、いざ免疫が無い人が見るとビックリするものなのでしょう。
ていうか二人とも男装なのを忘れてたようです。ということは白髪の男っぽい感じは普段からなのか?
2人の様子にちょっと引いている店主ですけど、萩姉は『楽しそうで幸せそうならそれで十分、それでいいの』と気にしていません。
きっと弟と琥珀の事を思っているのでしょう。
萩と琥珀の恋愛をまじかで見て来て、時にはアドバイスした萩姉にとっては今日は祝い酒でしたか。
めでたい酒に水を差すようなことは考えませんよね。萩と琥珀と三人で飲みに来ればイイのに。
ていうか萩姉凄いイイこと言っていますけど、勘違いしてますからね。
この勘違いは何時になったら解消されるんだろうか、最終回間近かな?
そして白髪にお礼を言われ一緒に飲むことに。やっぱり弟のことを考えてたようです。
三人ですっかり盛り上がり、萩姉は弟とは違い陽キャというかおおらかな感じですね
萩姉にデジャブを感じた短髪だけど、目だ目を見て思い出せ‼特徴的な細目を
今回は目が開いて瞳が見える回数が多かったです、5回開きました。表情で感情を表現するには目を開かせる必要があったようです。
萩姉も弟繋がりでその内ROSEに行くことがあるかも。そしたらすべてが繋がりますね。
それにしても結局二人の名前は分からずじまいだった。萩姉の名前も不明。
プリンス推しの二人の名前も不明のままだから、この漫画はメインの6人以外の名前を登場させるつもりは無いようですね。
最近脇役を出演させたりと日常会的なストーリーが続きますね。カップル二組目が出来上がるのはもう少し先になりそうな感じがします。


コメント