HG 宇宙世紀系

HGゾック

HGゾック レビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144ゾックを紹介します。作ったのは4~5年位前になると思います。製作コンセプトはジャブローに侵入し汚れている。機動性が良くない機体なので、敵の砲撃を受けて、装甲にダメージを負って...
HG 宇宙世紀系

HG アッガイレビュー

こんにちわMIYAMAです。今回は過去作になりますがHG1/144アッガイを紹介しようと思います。作ったのは3年位前になると思います。製作コンセプトは、ジャブロー侵入により汚れた機体です。といっても過度にウェザリングはせず、機体表面にうっす...
HG 宇宙世紀系

HG1/144 RX-9 ナラティブガンダムA装備 全塗装 完成レビュー

HGナラティブガンダムA装備が完成しました。まずはナラティブ本体の、痩せっぽっちさんを紹介します。胸部を引き出した内部は、金属っぽくしました。塗装は全体的に軽めのグラデーションをかけています。関節部分は軽めのウェザリング処理しました。付属の...
HG 宇宙世紀系

HG1/144 RX-9 ナラティブガンダムA装備 製作②

HGナラティブガンダムA装備の進捗です。サイコキャプチャーはガイアカラーのスターブライトブラスで塗装後にマスキングして塗り分けでいます。キャプチャーフィールドとかいうものの発生装置なので、他の黄色い部分と差別化しました。濃いブルーのパーツは...
HG 宇宙世紀系

HG1/144 RX-9 ナラティブガンダムA装備 製作レビュー

3月はナラティブガンダムTV版が放送されるという事で、便乗する訳ではありませんが、HGナラティブガンダムA装備を製作することにしました。地上波放送に便乗してプレバンでナラティブ関連キット再販して欲しいですね。Ⅱネオジオングが再販されたら、即...
HG 宇宙世紀系

HG RX-78-02 ガンダム(HG RX-78-02 ガンダム) 全塗装 完成レビュー

HG-ガンダムククルスドアンの島バージョンが、完成したので紹介します。ホワイトの部分は、1500のサスをベースにし、エッジを残す感じでホワイトを吹きかけ、グラデーションにしました。イエロー部分は橙色ベースにイエロー吹き、赤と青の部分も濃い目...
HG 宇宙世紀系

HG RX-78-2ガンダム(ククルス•ドアンの島ver)製作

こんにちわMIYAMAです。今回はHG-RX-78-2ガンダム(ククルス•ドアンの島バージョン)の制作を開始しました。RX-78は初代MGを発売当時に作って、そのあと5年位前にMGのパーフェクトガンダムを作って以来になります。イロイロバリエ...