カテゴリー

『アオのハコ』第190話(最新話)感想、ネタバレ含む

その他趣味

アニメ第一期終了、そして第二期製作決定。当然のアナウンスですね。楽しみです。

引用元:https://x.com/aonohako_PR

前回第189話 栄明女バスはウィンターカップ3回戦に進出。大喜達も応援に駆け付ける。

ifのストーリー

今回は白熱する試合と大喜達の応援の話になるのかと思ったら、チョット予想外な話を絡めてきました。

感動?の大喜出生と命名シーンから開始。そして『もし大喜がバスケをやっていたら』幼い頃の大喜が母の勧めでミニバスの見学に行った後から分岐のifですね。

チョット早めに千夏と出会い体育館の時間を共有するも、恋が芽生えるには早かったようです。

夢中になると一生懸命なところはバスケでも変わりませんが、自分が上達することでスタメンから外れてショックを受けているチームメイトに複雑な表情をする大喜。練習する姿も何か辛そうです。そして中学校ではバスケを続けず、でも演劇部とは・・・。

幼い頃って何にでも興味を持って初めてみるけど、心に刺さらないと少し成長したところで止めちゃったりしますよね。大喜にとってバスケはその程度だったということですか・・・。

演劇部なので体育館からは足が遠ざかり、朝はギリギリまで寝ているという、現実とは真逆の生活に。よしんば朝練あっても体育館ではやらないか。

そして千夏に対して恋心が芽生えるまえに距離が空いてしまう結果に。

大喜の支えが無かった千夏はアメリカに旅立ち、一人残った渚が部長に就任。夢佳もバスケに戻ることが無かったのかな?

みんなバラバラの未来になっていたかも?興味深いifストーリーでした。

2人が出会ったのも、千夏が今大舞台で戦っているのも運命ではなく、自分の選択結果だということですね。

前回は千夏の人生の選択と❝けじめ❞がテーマでしたけど、今回は大喜の人生の選択とこれからがテーマでした。そして大喜のこれからに大きく絡んできそうな遊佐兄弟の登場です。

兵頭を呼び出しコーチをお願いする遊佐兄弟。晴人は柊仁の前でも堂々と予選一位でIHに出場する宣言です。

兵頭にとって柊仁は佐治川の後輩だからイイとして、大喜を鍛えたかと思ったら次は晴人ですか、なかなか荒らしますね。

晴人は雛と大喜のキス疑惑で、かなり大喜に対抗心を燃やしていますね。晴人がここまで来るとは思いませんでしたが、このまま大喜対柊仁の対決に割って入って話を盛り上げるのか。

千夏の戦いが間もなくひと段落付きそうなところで、次の話の布石を打ってきましたね。

ということは雛と晴人がくっつく可能性は、少なくとも大喜と晴人の対決に決着が付くまでは無いのかな?

頑張れ西田❕

コメント

タイトルとURLをコピーしました