こんにちはMIAYMAです。
ハセガワ『クァドラン・ロー ミリア(劇場版)』の進捗をアップしました。
まず、いつも通りゲート処理とヒケの処理したあと、全体にサフ吹きしました。
比較的ヒケが少ないのでパーツの処理自体はすぐに終わりました。
塗装
まずグレーのパーツから塗装しました。






ダークグレーをベースで塗り、エッジを残す感じでライトグレーを吹いています。
カラーレシピですがいつも通りあまり物のグレーを使ったので不明です。皆さん余った塗料どうしてるんですかね?
足の裏はエナメルで塗分けしました。

腕部と胸部の砲身はメタリック塗装のあと、先端にスモークグレーを吹きました。

背部のバーニアは内側はシルバー、外側はグレーで塗分けし、内側の縁にかけてスモークグレーを吹きました。
赤いパーツです。



赤は指定通りのマルーンとあずき色を1:1で塗装しました。実はベースにちょっと濃い目のレッドをふいたんですが、ほとんどグラデーションがかかりませんした‥。でも、めんどくさいんで塗り直しはしません。一部のみ載せましたが、他の赤いパーツも同様に塗装しています。
仕上げに全体を軽くウォッシングする予定です。


バックパックはパーツを組んで完成。


そのほかの赤いパーツも完成。コクピットの内側をいくつか塗分けました。


足は内側に来る黒いパーツを塗装してマスキングしてから、下腿のパーツを組みました。
脛の部分を接着し、合わせ目の処理をした後に赤を塗装。


膝裏の黒いカバーみたいなパーツは、爪をカットし後ハメ加工しています。
頭部とミサイルハッチはピンクと黒です。


頭部のVの部分とミサイルハッチ開口状態の黒い部分はエナメルで塗分けしました。
ピンクはグラデーションをかけています。

そのほかのパーツの塗装も終了。こだわると塗分け箇所が結構多くなります、この辺は好みが分かれますね。

ミリアの進捗はこんな感じです。マスキングを繰り返して塗装しています。
ハミ出た個所はできるだけ筆でリタッチしようと思います。
仕上げに墨入れで黒を入れてたら締まって見えることを期待しています。
フェイスパーツはまだサフを吹いた段階なので、これからコツコツ仕上げていきます。
もう少しで完成、楽しみです。
この後はデカール、トップコート、ウォッシングの順番で仕上げていこうと思います。
コメント